お菓子せんべいは賞味期限切れたらいつまで食べられる?開封後の賞味期限や保存方法 私の田舎には名物のおせんべい屋さんがあります。 そこのせんべいは、硬すぎずふぁっと焼けているのに、歯応えはぱりっ! お醤油の味がまた香ばしくて、とても人気があります。 ただ、このせんべいは一旦袋から出すと、たちまちぱりっと... 2020.04.26お菓子
スイーツういろうの賞味期限はどれくらい?賞味期限切れても食べて大丈夫!? ういろうはほんのりとした甘みがなんとも上品ですね。 お菓子の中ではカロリーが低くて、ダイエット中でも食べられるのがまた嬉しいです。 私も大好きですよ! ところでこのういろうですが、お正月に私のところに来たお客様がお... 2020.04.24スイーツ
スイーツプリンのカラメルソースが固まる!さらさらにするコツは意外と簡単だった! プリンはとろりとして甘くて美味しいですよね。 子どもたちにはもちろん、高齢者のためのおやつにもピッタリです。 卵と牛乳が入っているから栄養満点! 最近は、コンビニやスーパー、デパー地下には、おいしいプリンがたくさんあります... 2020.04.23スイーツ
加工食品サラミの賞味期限が謎!賞味期限切れるとどうなる?いつまで食べても大丈夫? おやつやおつまみ、ピザのトッピングにしたり日持ちのするサラミ。 保存食として常備されている方も多いのでは? 日持ちがするので安心しすぎて、長い間冷蔵庫に入れていたら 「賞味期限が切れちゃった」 「これ、食べて... 2020.06.09加工食品
スイーツ手作りマフィンがパサパサになる原因は?しっとりマフィンのたった3つのコツ お菓子作りは楽しいですね。 ただの小麦粉やバター、卵などを混ぜて焼くだけで、香ばしいクッキーになったり、ふわふわのケーキになるのがたまらなく嬉しいのです。 女の子なら誰だって、一度は挑戦したくなるものですよね。 ワ... 2020.04.21スイーツ
スイーツシフォンケーキが生焼けの時の対処法は?焼き直しできる?原因は? シフォンケーキって、単純なようで作るのが結構難しいですよね。 レシピ通りに作っているのに、表面は焼けているのに中が生焼けになってしまう失敗をしたことがあります。 焼き上がったと思って、いざ切ってみたら生焼けだったときのショックっ... 2020.04.19スイーツ
野菜・豆類生の玉ねぎを食べると口に味と臭いが残るのはなぜ?味や臭いを消す方法を伝授 生の玉ねぎを食べたら、いつまでも口の中に臭いと味が残ってしまうことありませんか? 私は生玉ねぎを食べると、何時間も喉の奥から玉ねぎの味がしているような気がしてしまいます。 実は、それにはちゃんとした理由がありました。 もし... 2020.04.16野菜・豆類
フルーツりんごの保存はベランダでもいいの?箱買いしたりんごの保存場所知りたい! りんごを箱で買ったりいただいたとき、あなたはどこで保存していますか? 私は涼しい玄関にりんごの箱を置いているのですが、正直、玄関だととても邪魔なんですよね。 出入りするたびに箱に足をぶつけます(笑) ベランダであれば、スペ... 2020.04.15フルーツ
野菜・豆類きくらげの食べ過ぎは体に悪い?1日の適量や栄養成分をチェック! きのこの一種であり、栄養豊富でかつ調理にも使いまわしが利くきくらげ。 ダイエットやデトックスにもよいとも言われていますよね。 でも、キクラゲを食べ過ぎると体に悪いという話、聞いたことありませんか? お腹が痛くなったり、アレ... 2020.08.31野菜・豆類
加工食品インスタント味噌汁の賞味期限切れいつまでセーフ?1年前のは未開封でもNG!? インスタント味噌汁があると、とても便利ですよね。 忙しいときや一人のランチの時など、ちょっとお味噌汁が飲みたいときに簡単に作れるので、私は安売りの時に買い置くようにしています。 ただ、飲むタイミングを逃すことが続いたり、夏になっ... 2020.10.15加工食品