寒天はゼリーやところてんを作るのに使いますね。
ちょっと硬めのゼリーは、暑い場所でも溶けないので遠足にも持って行けます。
ところてんを食べたくなったら、粉寒天さえあれば簡単に作れます。
粉寒天は腐ることもなさそうなので、残ったら、引き出しにしまい込むことになりがちではありませんか?
粉寒天の賞味期限が切れてしまったら、もう使えないのでしょうか?
そこでこのページでは、粉寒天の賞味期限や賞味期限切れの寒天が使えるかどうかの見分け方、開封後の寒天の保存方法についてご紹介します。
寒天の粉末の賞味期限はどれくらい?棒寒天や糸寒天は?
寒天には粉末タイプのほかに、細長い棒状の棒寒天と糸(紐?)のように細い形状の糸寒天がありますよね。
形は違いますが、いずれも天草やオゴノリなどの紅藻類の粘液質から作られています。
粉寒天、棒寒天、糸寒天は全て十分に乾燥させてあるので、賞味期限は長く、製造から約2年です。
寒天の開封後の賞味期限はどれくらい?使えるかの見分け方は?
粉寒天の賞味期限は約2年ですが、これは「未開封で保存状態が良い場合、2年間は使っても大丈夫」
という意味です。
未開封であれば、賞味期限が切れてもすぐに食べられなくなるかというと、そんなことはありません。
賞味期限は「おいしく食べられる期間」のため、消費期限よりも短く設定されています。
ですから、賞味期限の1.2倍~1.5倍程度の長さまでは食べることができると考えます。
寒天の賞味期限は約2年なので、計算上、賞味期限を4ヶ月~半年ぐらい過ぎても食べられるということになりますね。
ただ、賞味期限はあくまでも未開封の場合なんです。
一度開封してしまうと保存環境が変わってしまうので、賞味期限は無効になってしまうんですね。
ですので、寒天の開封後の賞味期限はどれくらいかというのは、一概には言えないのです。
開封後の粉寒天を使って良いかは、サラサラしていて、嫌な臭いがついていなければ使えると考えて大丈夫です。
逆に、湿気があったり、変色していたり、カビが生えていたり、嫌な臭いを感じた場合は諦めるのが賢明でしょう。
開封した直後の状態と変化がないかを十分確認してから使うようにしてくださいね。
開封後の寒天の保存は冷蔵庫がいいの?
寒天は未開封であれば、高温多湿を避けた場所で常温で保存できます。
開封後も冷蔵庫に入れる必要はありません。
寒天は砂糖を保存するのと同じように扱えばいいのですね。
常温保存で良いのですが、一番注意したいのは湿気です。
なぜなら、寒天が湿気ってしまうと傷みやすくなるからです。
さらに、一度水に戻した寒天は雑菌が繁殖しやすくなり、放置しておくと腐ることもあります。
水に戻した寒天が腐ると、ドロッと水っぽくなり、カビが生えることもあるので、水で戻した寒天はすぐに使った方が良いですよ。
手作りの寒天ゼリーの賞味期限はどれくらい?
乾燥した寒天は長期保存できますが、寒天を使って作ったゼリーやところてんの賞味期限はどれくらいなのでしょうか。
フルーツや牛乳を混ぜていないプレーンな寒天の賞味期限は3~5日で、フルーツや牛乳入りなら2日~3日が目安です。
寒天ゼリーは冷蔵庫に入れたから当分大丈夫と安心しないで、早めに食ベ切るのが良いですね。
冷蔵庫で日持ちしないなら冷凍すれば長持ちさせることが出来るかも!?と思うかもしれませんが、残念ながら寒天ゼリーは冷凍に向いていません。
なぜなら、寒天ゼリーを冷凍してしまうと、解凍するときに水分が抜けて、スカスカになってしまうからなんです。
ゼリーは食感があってこそですよね。
これでは全く美味しいゼリーとは言えませんので、寒天ゼリーは冷凍はおすすめしません。
寒天の意外な食べ方とは?
寒天には食物繊維が豊富に含まれているので、便秘や生活習慣病の改善に役立ちます。
また、寒天はカロリーはとても少ないけれども、食べると満腹感がありますよね。
粉寒天は溶けやすいので、ゼリーやところてんを作るだけではなく、コーヒーやお茶に混ぜて飲んだり、お料理に混ぜて食べるのはいかがでしょうか。
私の家族は(もちろん私も含みます・笑)みんな肥満傾向で、積極的に寒天を食べていたんです。
それなりにですが、効果があって少しスリムになりました。
体重が気になる場合は、食事に寒天を採り入れるのはおすすめですよ~
粉寒天の賞味期限切れ まとめ
寒天の賞味期限は約2年です。
賞味期限を過ぎても4~6ヶ月は食べられますが、湿気やカビ、異臭がしないか確かめてから使うようにしてください。
開封後の寒天は常温で保存できますが、一旦水に浸すと傷みやすくなります。
寒天ゼリーにすると冷蔵庫に入れても、賞味期限は2日~5日位です。
手作りの寒天ゼリーや水ようかんなどは、早めに食べるようにしましょう。