本サイトはプロモーションが含まれています

はちみつが苦いのは産地や花の種類による!苦い蜂蜜をおいしく食べるには?

スポンサーリンク

知人からアカシアのはちみつをいただきました。

とても美味しかったので、我が家は蜂蜜の大ファンになりました。

でも、近所のドラッグストアで買う蜂蜜は、あのアカシアの蜂蜜に比べると、甘さもコクもいま一つかなという気がします。

時には苦みのある蜂蜜もあります。

 

実は蜂蜜は、産地や花の種類によって味が違うことをご存知でしょうか。

そこでこのページでは、はちみつの味の違いや苦い蜂蜜をおいしく食べる方法をご紹介しましょう。

 

スポンサーリンク

蜂蜜が苦い理由とは?産地や花による味の違いは!?

蜂蜜は、産地や花によって味が違います

時々苦いハチミツがありますが、これも採れた花の特質から蜂蜜に苦味が発生してしまうのです。

 

ある養蜂家の方は

「蜂蜜はミツバチが集めて来る花によって味が違います。

ネギの花がたくさん咲いている頃は、蜂蜜がネギの臭いになるのでちょっと困るんですよね。」

と言っていました。

確かに、ネギの臭いのする蜂蜜はちょっと敬遠したいですよね(笑)

 

養蜂家にとっては、アカシアやレンゲは良い花なのだそうです。

日本人好みの甘くて美味しい蜂蜜が採れるからですね。

 

ちょっと注意したいのは栗やそばの花です。

栗の花はそれ自体に独特の臭いがあり、栗の花から採れた蜂蜜にも独特の臭いと苦みがあります。

栗の蜂蜜には殺菌作用があるので、喉が荒れたときになめると効果があります。

でも、あの苦みが苦手だという人もいますね。

 

そばの蜂蜜にも独特の味と香りがあり、苦みもあるので好みが分かれるところです。

変わったところではコーヒーの花から採れた蜂蜜もコクと苦みがあり、ほのかなコーヒーの香りがします。

コーヒーの苦みから、はちみつの味を想像できる気がしますね!

私はコーヒーが大好きなので、コーヒーの花から採れたハチミツはぜひ食べてみたいです。

このように、ハチミツの味は花の影響が強くあるんですね。

 

実は、違いは味だけではありません。

強い殺菌作用があると話題のマヌカハニーをご存知ですか?

マヌカハニーとは、ニュージーランドのマヌカという木から採れた蜂蜜です。

マヌカの花の蜜は殺菌作用が強く、消化器系の病気に効き、喉の痛みや外傷にも効果があると言われています。

同じミツバチが集めた蜂蜜でも、もとの花の種類によっては、こんなに効能が含まれているとは意外ですよね。

 

スポンサーリンク

蜂蜜には苦い成分が含まれている?

蜂蜜の味は、花の種類が決め手です。

蜂蜜は甘いものと思っている人にはちょっと意外なことですが、先ほどもご紹介したように、栗やそばの花の蜜には苦みがあります。

特に栗の花の蜜は、その臭いと味が独特です。

コクがあって良いという人もいますが、やっぱり苦手と言う人もいますね。

 

養蜂家のお宅でも、小さいお子さんは栗の蜂蜜を食べたがらないそうですよ。

やっぱり苦みのある大人の味なのですね。

 

中国産の蜂蜜だと、どんな花から採れたか確かめるのはちょっと難しいでしょう。

でも国産の純粋蜂蜜であれば、大抵はどんな花から採れたハチミツなのかがラベルに書かれています。

産地や採れた花の種類を確かめてから買えば安心ですね。

 

以前は私も、蜂蜜ならどれもほとんど同じだと思い込んでいました。

でも花によって、味も香りも効能も随分違うことが分かりました。

食べ比べてみるのも楽しいですよね!

 

スポンサーリンク

蜂蜜が苦い!でも捨てないで!美味しく食べるアイデアを紹介

蜂蜜の大びんを買って喜んで持ち帰り、蓋を開けたら、なんだかきつい臭いで味も苦い!

自分の好みに合わないハチミツは、もう諦めるしかないのでしょうか?

 

そんなことはありません!

栗の蜂蜜のように香りや味にクセがあるものでも、美味しく食べるアイデアはたくさんありますよ。

 

バターを塗ったパンにハチミツを塗って食べると、その独特の渋みが良いアクセントになって美味しいですよ。

ちょっと大人味になります。

 

ハチミツをコーヒーに入れるとコクが出ます。

コーヒーは元々苦味があるので、苦いハチミツを入れてもそれほどハチミツの苦味は気になりません。

 

ハチミツは、ナッツやチーズにとても合います。

苦味のあるハチミツも、ナッツやチーズにかけて一緒に食べると、苦味は感じにくいです。

蜂蜜にナッツを一週間ぐらい漬けておいて、おつまみとして食べるのもおすすめです。

 

レモンを蜂蜜に漬けたはちみつレモンはいかがでしょうか。

はちみつレモンならレモンの爽やかな酸味で、はちみつのクセも気にならなくなりますよ。

自家製はちみつレモンの作り方と保存方法については、手作りはちみつレモンの賞味期限は?保存方法とカビが生えたときの対処法で紹介していますので、参考にどうぞ。

 

また、ハチミツをそのまま食べるのではなく、砂糖の代わりにお菓子作りや料理に使えば、知らないうちに消費できてしまいますよ。

苦みのある蜂蜜でも使い方によっては、美味しく食べられますので、絶対に捨てないでくださいね!

 

古いはちみつを処分するにはどうすればいい?何か使い道はあるの?では、食べずにはちみつを利用する方法も紹介しています。

もしどうしても苦味が気になって食べられない場合は、ぜひ参考になさってくださいね。

 

スポンサーリンク

はちみつが苦い理由とおいしく食べるアイデア まとめ

はちみつは、産地や採れた花の種類によって味が違います。

栗やそばの花から採れた蜂蜜には苦みがあります。

蜂蜜の苦みが苦手な人は、買う前に産地や花の種類を確かめるのがいいですね。

 

苦みのある蜂蜜でも、パンにぬる、コーヒーに入れる、ナッツやチーズと一緒に食べる、お菓子や料理の甘みとして使うなどすれば、美味しく食べられますよ。

蜂蜜には殺菌作用があるので、上手に使って健康的な生活に活かしたいですね!

タイトルとURLをコピーしました