カスタードクリームのレシピにバニラビーンズが載っていたんですが、バニラビーンズって、なかなか近くのスーパーには売っていないんですよね。
しかも、値段が高そうだし、できれば他のもので代用できるといいですよね。
ご安心ください、バニラビーンズは他のもので代用できます!
バニラビーンズの代用品と、もしバニラビーンズなしの場合仕上がりにどんな違いが出るのか、そして、バニラビーンズが買える場所もご紹介します。
バニラビーンズの代用はやっぱりバニラエッセンスやバニラオイル?他に代用できるものは?
バニラビーンズの香りエキスを抽出して作られているのが、バニラエッセンスとバニラオイルです。
なので、いずれもバニラビーンズの代わりに使えます。
ただし、バニラエッセンスにはアルコールが加わっているので、火を通すとアルコールが飛び、バニラの香りが薄まります。
そのため、熱を加えずに冷やし固めるプリンなどに使うにはぴったりです。
焼き菓子を作るなら、バニラエッセンスよりバニラの香りをオイルで薄めているバニラオイルのほうがおすすめです。
ただしバニラオイルは、入れすぎるとオイルのベタつきが出るので、加える量に気をつけましょう。
実は、バニラエッセンスとバニラオイル以外にも意外なものがバニラビーンズの代用品として使えるんです。
ご紹介しますね!
バニラアイス、バニラシェイク
意外かもしれませんが、バニラアイスやバニラシェイクは、バニラビーンズの代用になるんですね。
バニラアイスやバニラシェイクは、バニラの香りに卵やクリームが加わっているので、焼き菓子に使えます。
ちなみに、バニラアイスやバニラシェイクと溶かして小麦粉と混ぜれば、簡単にホットケーキが作れちゃいます。
ホットケーキミックスが売り切れの時はこれで乗り切れます。
バニラビーンズの代用としてバニラアイスやシェイクを使って、レシピ通りにお菓子を作りたい時は、材料の配分が乱れない程度に少量加えるだけでOKです。
洋酒
そもそもバニラビーンズをお菓子に使うのは、粉類の匂いや卵・乳製品の生臭さを消すための工夫です。
洋酒の香りはバニラとは違いますが、粉類や卵・乳製品の匂いを消すには十分代用できます。
キルシュやブランデー、ラム酒などをマドレーヌやパウンドケーキに加えると、ほのかに洋酒の香りが残って、贅沢な味わいになります。
洋酒はお菓子を焼く前に少量加えても、焼いている間にアルコール分は抜けるので、子供やアルコールが苦手な人でも美味しく食べられますよ。
なお、香り付けに入れる洋酒はごく少量にしましょう!
入れすぎると苦くなりますのでご注意を。
バニラビーンズの代用品がなくてもおいしいカスタードはできる
バニラビーンズを使う代表的なものの一つがカスタードクリームですよね。
カスタードクリームに入れるバニラビーンズは少量ですし、バニラビーンズに味があるわけではないので、バニラビーンズや代用品を入れなくても、おいしいカスタードクリームを作ることはできます。
バニラビーンズや代用品なしでも、材料をしっかり混ぜ込んで火を通せば、粉臭さは目立たなくなります。
きちんと材料が混ざったカスタードは、卵や砂糖のまろやかさや甘い香りが際立って、美味しく出来上がりますよ。
バニラビーンズはどこに売ってる?値段はいくらぐらい?
ところで、そもそもレシピにバニラビーンズと書いてあったら、いちおうバニラビーンズを使ってみたいと思うのが人情ってものですよね(なんか違う!?笑)
バニラビーンズはどこに売っているのでしょうか?
生のバニラビーンズは、近所のスーパーでは見たことがありません。
これは、日本ではバニラビーンズは希少なもので値段が高いことが理由です。
バニラビーンズの値段は、産地や品質、メーカーによって異なりますが、大体1本500~1,000円が相場です。
結構高いんです!
洋菓子の材料を多く揃えている大手チェーンのスーパーやデパート、菓子材料専門店に行けば買うことができます。
ネット通販でも購入可能です。
ネット通販も、産地や値段などさまざまあります。
手ごろな値段なら、パプアニューギニア産バニラビーンズ。
マダガスカル産のバニラビーンズは高級なので、お値段高めです。
通販の場合は、誕生日やバレンタインデーなど特別な日のお菓子作りに使うなら、販売元の都合や住んでいる地域によって発送に時間がかかるところもありますので、使う日から逆算して注文してくださいね。
また、一回のお菓子作りで使うバニラビーンズの量は、およそ半分〜1本です。
残ったバニラビーンズは、冷凍保存することができます。
ただし、開封後は乾燥しやすいですし、冷凍庫のにおいが移ることも考えられるので、早めに使い切れるように少なめの量を買ったほうがいいですよ。
まとめ
バニラビーンズの代用としては、バニラエッセンス、バニラオイルのほかに、キルシュなどの洋酒やバニラアイス、バニラシェイクも使えます。
カスタードクリームにバニラビーンズを使う目的は、粉っぽさや卵の生臭さを消すためです。
そのため、バニラビーンズや代用品を使わなくても、材料をしっかり混ぜればおいしいカスタードクリームを作ることはできますよ。
ぜひ試してみて下さいね。