本サイトはプロモーションが含まれています

アボカドを切ったら黒い斑点や筋があるのは腐ってる?食べられるの!?

スポンサーリンク

アボカドのサラダを作ろうと、スーパーで食べ頃のマークがあるアボカドを買いました。

家に帰って早速切ってみたら、皮の周辺に黒い斑点や筋のようなものが点々と・・・なんてことありますよね。

 

一瞬、腐ってるんじゃないか?食べられないんじゃないかと不安になりますが、食べても問題ありません!

でも、できればきれいな色の果肉のアボカドを選びたいものですよね。

そこで、アボカドの黒い斑点や筋の正体と、きれいな果肉のアボカドかを見分ける方法をご紹介します。

スポンサーリンク

アボカドに黒い斑点や筋がついていても食べられる?

森のバターとも呼ばれるほど、良質な脂質やビタミンが豊富なアボカド。

栄養があるし、ねっとりクリーミーなー食感も好きなので、私はサラダによく使っています。

 

でも、アボカドは結構買うときに失敗するんですよね。

食べ頃かな・・・と思って買ってきたものの、切ってみたら、果肉全体に黒い斑点がついていたり、筋が走っていたり。

アボカドに黒い斑点や筋があっても食べられますが、そもそもこの黒い斑点や筋の正体はなんなのでしょうか?

 

実はこの黒い斑点や筋の原因は「酸化」によるものです。

アボカドが持つポリフェノール酸化酵素が空気に触れると、メラニン色素を作ります。

つまり、お肌に発生するシミと同じです。

ですので、黒い筋があっても腐っているわけではないので、食べても支障はありません。

 

また、5℃以下の場所で保存したことによる低温障害や熟しすぎでも、皮付近だけでなく、タネの周りや全体にも黒ずみが広がります。

あまりにも黒い時は、においや果肉の状態などをチェックして食べる判断をしましょう。

スポンサーリンク

アボカドに黒い筋が入っているかどうか見分け方はある?

黒い筋や斑点がただのシミとわかっても、買ってきたばかりなのに黒い筋や斑点があるとがっかりしますよね。

切らずに黒い筋などが入っていないアボカドかどうか、見分ける方法はあるのでしょうか?

 

黒い筋や斑点は、熟したアボカドに見られる現象です。

逆に、まだ熟しきっていないアボカドは黒い筋や斑点は見られません。

 

そのため、黒い筋や斑点がないアボカドを見分ける方法としては、完熟しているかどうかがポイントです。

アボカドが熟しているかはヘタの状態でわかります。

アボカドはヘタから熟しますので、まずはヘタやヘタの中の色を見ます。

ヘタ、もしくはヘタの中が緑を残した薄茶色であれば、まだ完熟していない証拠です。

また、ヘタと皮の間を見て、隙間がなく皮にハリがあれば新鮮さを意味します。

 

ヘタと皮に隙間があると、そこから空気が入り酸化が始まります。

ヘタ周辺を軽く押して、皮と果肉に隙間があり、ペコペコするものは黒い筋や斑点がある可能性大です。

もし買ってすぐに食べない場合は、皮がやや緑が多めのアボカドを購入し、常温で保存しておくといいですよ。

スポンサーリンク

まとめ

アボカドの黒い斑点や筋が発生する理由と、果肉がきれいな状態のアボカドを見分け方をご紹介しました。

ざっとアボカドを見た目で判断すると、皮自体が深緑を含んだ黒色で、ヘタの周辺が張っているものが食べ頃です。

アボカドは皮を軽く押してぐにゅっとしたら、完熟しすぎのサイン。

この状態のアボカドは、黒い斑点や筋が入っている可能性が高いです。

タイトルとURLをコピーしました