本サイトはプロモーションが含まれています

刺身こんにゃくの賞味期限は意外と長い?開封後冷蔵庫で何日までOK?

スポンサーリンク

夏の暑さにぴったりのさっぱりしたものが届くお中元の季節。

今年いただいたのは刺身こんにゃくでした。

 

思いのほかたくさん入っているので、ちょっと賞味期限が気になります。

一度開封した後は、どうやって保存すると長持ちするのでしょうか?

 

刺身こんにゃくの賞味期限は「あるコツ」次第で少し長く保存できますよ!

刺身こんにゃくの賞味期限と開封後の期限、なるべく長持ちさせるための保存方法をご紹介します。

スポンサーリンク

刺身こんにゃくの賞味期限は?開封後は冷蔵庫で何日もつ?

「刺身」という名前がついているので、なんとなく「生もの」というイメージの刺身こんにゃく。

でも、実際は普通のこんにゃくとあまり違いはありません!同じこんにゃくですから(笑)

 

 

従来のこんにゃくは、湯通ししたり、から炒りをしてアクや臭みを取る必要がありました。

一方刺身こんにゃくは、アクの原因になるこんにゃく芋の皮を取り除いて精製して作られています。

そのため、従来のこんにゃくと違って、ざっと洗って水をよく切ればすぐ食べられるので手軽なんですね。

 

パッケージを開封した後に余った刺身こんにゃくは、水道水に浮かべて冷蔵庫で保存するのが一般的です。

この状態だと、賞味期限は冷蔵保存で2〜3日が限度です。

また、冷蔵庫で保存していても乾燥したり、逆にこんにゃくの水が抜けて、溶けてしまったり、腐ってしまうこともあります。

そのため、開封してから日が経った刺身こんにゃくは、においや見た目の状態をよく確認してから、食べるようにしてくださいね。

もしも、刺身こんにゃくと一緒に入れた水が濁っていたり、刺身こんにゃく自体が溶けていたら、諦めて廃棄しましょう。

スポンサーリンク

刺身こんにゃくを上手に保存する方法は?

実は開封後の刺身こんにゃくは、水道の水での保存だとあまり長持ちしません。

こんにゃくは、開封前に袋に入っていた水とともに保存するのが長持ちさせるポイントです。

この水の正体は、炭酸カルシウム水溶液といって、こんにゃくに優しい水なんです。

この水溶液に浸した状態で密封できる容器などで乾燥を防げば、刺身こんにゃくは1週間ぐらいは保存することができます。

私はいつもこんにゃくに入っていた水は、すぐに捨ててしまっていました!

一度で食べ切る場合はいいのですが、余りそうだなぁ・・・と思ったら、こんにゃくが入っていた水溶液は捨てないでくださいね。

スポンサーリンク

刺身こんにゃくの賞味期限切れ・・・ぶっちゃけいつまで食べられる?

殺菌処理をして密封されている刺身こんにゃくは、未開封であれば60日〜120日も日持ちするものもあります。

しかし、賞味期限が切れたら?

賞味期限が切れたものでも未開封であれば食べられるものもありますが、もちろん条件次第です。

 

まずは中身の刺身こんにゃくの様子をチェックしましょう。

時間が経って腐ったこんにゃくは溶けてきますが、原型が保たれているなら、保存水も腐ってない証拠なので、まだ食べられるでしょう。

ただし、衛生的には、熱湯で湯通しして食べるか、加熱調理をしたほうが安心です。

味としても、日が経ってしまったものは加熱して味付けした方が、食べやすいですよ。

 

ちなみに私は先日、冷蔵庫の奥から未開封の賞味期限切れの刺身こんにゃくを発見しました。

すでに、賞味期限は1ヶ月以上も切れていました。

こんにゃくの水は濁っていませんでしたし、こんにゃくも原型を留めていたので食べてみたのですが…普通に美味しかったです!

 

ただし、あくまでもこれは一例です。

未開封であっても、水が濁っていたり、こんにゃくが溶けている場合は、残念ですがもう食べられないので、諦めてくださいね。

スポンサーリンク

刺身こんにゃくは冷凍できる?

食品を長く保存しようと思ったら、思い浮かぶのは冷凍ですよね。

刺身こんにゃくは冷凍できるかというと、冷凍はできますが、冷凍後の刺身こんにゃくは「別の何か」になっている場合が多いです。

というのも、こんにゃくを冷凍する際、こんにゃくの中に含まれている水分が分離することがあります。

そのため、解凍すると、こんにゃくの水分が一気に外に抜けてスカスカになってしまうんです。

 

まずは、こんにゃくに含まれている水分が飛ばないように、密封させることが大事です。

こんにゃくは小分けにしてラップでぴったり包み込んで、ジッパーバッグに入れて空気を抜いて封をしましょう。

 

それでもこんにゃくは解凍の段階で多少のスカスカ感は発生しますし、他の冷凍した食品より状態の劣化が著しいので、長く保存はできません

みずみずしさが売りの刺身こんにゃくは、特に水分が飛んでしまうと、美味しさが半減してしまいます。

解凍後はこのように変化してしまうので、開封したての刺身こんにゃくと全く同じ状態には戻らないことを覚悟しておいてください。

 

一度冷凍した刺身こんにゃくは冷凍のまま加熱調理すれば、刺身ではありませんが、普通のこんにゃくのようにいただけますよ。

あくまでも、冷凍した刺身こんにゃくは、刺身こんにゃくと思わないことですね!

スポンサーリンク

刺身こんにゃくの賞味期限と保存方法 まとめ

刺身こんにゃくの賞味期限や保存方法をご紹介しました。

開封後の刺身こんにゃくは、袋の水とともに保存することを覚えておきましょう!

刺身こんにゃく独特ののどごしや食感を考えると、あまり長く保存するのではなく、早めに食べ切ったほうが良いですよ。

タイトルとURLをコピーしました